Kitchen&Tableware CATALOGUE Vol.27
106/220

My recommendationMy recommendationMy recommendationMy recommendationMy recommendationMy recommendationMy recommendation「e-kitchen」主宰(東京都葛飾区)橋口 恵美先生ブログ http://ameblo.jp/e-kitchen-mi地方短大卒業後金融機関に勤務、その後議員秘書として勤める。退職後は趣味の料理を活かし出張料理なども行う。結婚を機に上京、友人グループからの希望で教室(日本野菜ソムリエ協会認定)を開始。自宅レッスン(e-kitchen)他、過去には千葉県松戸市のオーガニックサロン“きれいのたね”にて講師、その他クリナップ様、貝印様などでイベント講師を務める。自宅レッスンは家庭料理からおもてなし、簡単にできるテーブルコーディネートもご紹介しており、テーマや季節に合わせたフラワーアレンジメントも好評です。※保有資格 野菜ソムリエ、食育インストラクター、フードサロネーゼ食品衛生責任者、華道専正池坊師範「白神こだま酵母パンとハーブティー教室カンナ」主宰(東京都立川市)米山 みはる先生HP URL   www.kanna-pan.com/メールアドレス kanna_pan@yahoo.co.jp白神こだま酵母パン講師。イルプルー・シュル・ラ・セーヌ ディプロマ取得。製菓衛生士。ハーブティーインストラクター。オーガニックアドバイザー。 自宅で白神こだま酵母のパン教室、お菓子教室、ハーブティー教室を開催しています。生徒さんがご自分で選べるパンメニュー、カリキュラムなしの自由な教室です。初めてパンを作る方でも失敗しないレッスンです。身体に優しいハーブティー教室も開催。美容と健康に、不調を招かないためのメンテナンス法としてハーブはとても役に立ちます。講座終了後は症状に合わせたオリジナルのブレンドが出来るようになります。「魔法のホーローパンと自家製酵母パン教室 いちごきっちん」主宰 (東京都練馬区)藤田 裕子先生HP URL https://www.fujitahiroko.com/ホーローパン® 専門家。こね台なし!!朝は焼くだけ魔法のホーローパンをオリジナル開発。「おうちで教室と同じように焼ける」再現性にこだわったレシピと、個人の特性に合わせたきめ細やかな指導を大切にし、パン作り初心者〜経験者まで幅広い層から信頼を集める。パン教室講師他、各種イベント企画・主催、企業アンバサダーとしてレシピ開発やTV出演、ライブ配信型レッスンなど幅広く活動中。オレンジページの学校初代クリエイター。いちごきっちんYouTubeチャンネルではパン作りのコツやお役立ち情報を定期的に更新中。著書:「まぜる・発酵・焼く ぜんぶ容器ひとつでできる! ホーローでつくるパンレシピ」「祐成陽子クッキングアートセミナー」フードコーディネーター(東京都新宿区)高沢 紀子先生HP URL http://www.sukenari.co.jp/メールアドレス 上記のホームページをご覧ください。OLを経て祐成陽子クッキングアートセミナーに入学。料理の腕前は評価が高く、「美味しい料理」を作る才能は抜きん出ていた。おいしい料理はもちろん、斬新なメニュー開発、繊細な盛り付けなどを得意とする。また祐成陽子、祐成二葉の右腕となり時代のニーズに答えるべく共に研究を重ねている。「缶詰なのに缶詰と思えないカンタンおうちごはん(コスミック出版)」など著書多数。武蔵小杉のおもてなしクッキングサロン「Blooming Table」主宰(神奈川県川崎市)多田 麻紀先生HP URL http://ameblo.jp/bloomingtable幼少期をロンドンで過ごし、幼い頃より海外の食文化に触れて育つ。大学卒業後、様々な料理教室で学んだ後、夫の海外赴任に伴いニューヨークへ渡る。現地にてニューヨークスタイルのおもてなし料理や各国料理を学ぶ。帰国後、料理研究家・井上絵美に師事し、エコールエミーズ・プロフェッショナルコースディプロマを取得。花・芸術文化協会テーブルコーディネートディプロマ取得。現在、『 気軽にちょっと華やかに 』をコンセプトに、一工夫で食卓をワンランクアップできるテクニックや、アレンジ次第でおもてなし料理にもなる「 気負わないけれど華のある一皿 」を、海外のモダン&エレガントなエッセンスと共にご紹介する料理教室を主宰。「日本料理教室キッチンウィッチ」主宰(東京都渋谷区)中島 紀美子先生HP URL http://kitchen-witch.jp/東京渋谷区に日本料理教室Kitchen Witchを開設して38年。日本人なら知っておきたい季節の一汁三菜から、趣向のあるおもてなし料理、おせちやお節句などの行事のお料理まで、四季折々の日本料理の手ほどきを続けている。「金村 ます子 パン・お菓子教室」主宰(徳島県徳島市) 金村 ます子先生HP URL http://wwwe.pikara.ne.jp/chibi-u-tan/メールアドレス chibi-u-tan@mc.pikara.ne.jp徳島市内の住宅街にあるJHBS認定教室。家庭の台所でできるパン・菓子作りを基本からていねいにかつ楽しく実施指導している。おいしさについてはもちろん、食材の安全性を重視しています。講師の資格も取得できます。P058に掲載P138に掲載P129に掲載P006に掲載P090に掲載P069に掲載流し箱カーブキッチンハサミ多田 麻紀先生 校正回数1私のおすすめ能登光 柳刃P069に掲載クイジナートハンドミキサーは、そのパワーが格段に違います。パワーが強いメリットは、生地がだれずに、良い状態で仕上がる点です。メレンゲ作り、共立てのスポンジ生地作り、生クリームの泡立て、バターのホイップなど、どれも短時間できめ細やかな仕上がり。モーターが力強く、長時間使ってもびくともしません。また、収納ケースにはビーター2本、ウィスク1本つきなので、羽を洗う手間なく順番に2つの泡立てができ便利です。流しものを作るほか、卵豆腐、真蒸のように蒸し固める、松風のようにオーブン焼きにする料理にも使用する道具で和食用のようなイメージがありますが、取り出しやすいことから、小ぶりのテリーヌや、イタリアのデザートセミフレッドなどを凍らせるときなどにも使っております。ご自宅用には小サイズ2個お持ちになることをお勧めします。今まで使っていた型は、バターをしっかり塗って小麦粉をはたいて使っていました。それでも型の模様のところに生地がくっついてしまってきれいに取れず、ものすごくストレスでした。松永製作所さんの型は型離れがいいと噂には聞いていたのですが、期待以上でした。軽くオイルを塗っただけで焼き上がりにポロッと取れるのはすごい快感。今まで型離れの悪い型に悩んでいた人にはすごくお勧めです。他のお菓子の型も使ってみたいです。カーブした刃が特徴のキッチンバサミ。食材を掴んで逃がさずカットすることができます。薬味などの小さな食材から、鶏肉豚肉なども。まな板包丁いらずで、洗い物が減り時短にもつながります。朝の忙しい時、お味噌汁は出汁の入ったお鍋の上で、ねぎや油揚げをチョキチョキ。お味噌を溶いてお椀に盛り小ねぎをチョキチョキ。ゆでたほうれん草も水を絞って器にチョキチョキすればおひたしに。万能に使えるキッチンバサミです。保存容器・調理器具として大変優秀なので、サイズごとに使い分けて愛用しています。レクタングル浅型は食品の保存には勿論のこと、マリネしたお野菜やお肉など、蓋を外せばオーブンでそのまま調理も出来るのでとても便利です。スクエア型は容量が大きいのでお味噌や砂糖、粉類の保存に使用しています。蓋の密閉もしっかりしていて、ホーローは臭い移りせず、何より清潔感のある白い容器が整然と並ぶ姿はキッチンをスタイリッシュにしてくれます。一生ものとして大切に使っていきたい製品です。お刺身好きなら柳刃包丁を持ちたいですね。店頭には刺身用に造ってあるパックが売っていますが、鯛も、鮪やサーモンも、鰹のたたきも、さく状で買ってきて家で柳刃包丁ですーっと引き、切りたてを盛ると、口当たりのよさとうまみが感じられ、別物の美味しさです。和食以外にカルパッチョにも重宝します。使った後には水けをしっかり拭きとりましょう。切れ味が落ちたときは池商さんで研いでいただけます。焼きたてパンも固いパンもスムーズな切れ味。カーブした刃型状なので切り残しがありません。まさに、その通りです。パン教室で、焼き上がったばかりの食パンを切り試食します。焼きたてのパンを押し潰す事なく、綺麗に切れるので驚きます。パン切りナイフは、高額というイメージでしたが、お手頃な値段なので生徒さんにも薦めやすくて喜ばれます。長年使っていますが、切れ味が変わらないのも魅力です。お友達からお友達へとパン切りナイフを薦めて輪が広がっています。是非、購入して使ってみて納得してくださいね。松永製作所 ホタテ型 6pcs藤田 裕子先生 校正回数1私のおすすめクイジナート スマートパワーハンドミキサー高沢 紀子先生 校正回数1 私のおすすめ野田琺瑯 レクタングル浅型中島 紀美子先生 校正回数1私のおすすめサンクラフトパン切ナイフ104橋口 恵美先生 校正回数1私のおすすめ米山 みはる先生 校正回数1私のおすすめ金村 ます子先生 校正回数1私のおすすめ

元のページ  ../index.html#106

このブックを見る